製品紹介(機能別)
建築基準法で決められているシャッター
・防火シャッター・防煙シャッター
・防火ダンパー
認定や評定の必要なシャッター及びたれ壁
・袖扉連動防火防煙シャッター(オマオープン)・防火・防煙スクリーン「オマシートスクリーン」
・防煙シャッター
・エレベーターロビー部用防火・防煙スクリーン
ファイヤーセーバーII
・防煙防火扉(常時閉鎖型、常時開放型)
・巻取式防煙たれ壁(YH型、YH-R型)
・パネル回転式防煙たれ壁(H型)
・吊下げパネル式防煙たれ壁(VH型)
固定たれ壁に変わる可動式防煙たれ壁
・巻取式防煙たれ壁(YH型、YH-R型)・パネル回転式防煙たれ壁(H型)
・吊下げパネル式防煙たれ壁(VH型)
通常より収まり寸法の小さいシャッター
・防煙シャッター(ミニスラット)・エレベーターロビー部用防火・防煙スクリーン
ファイヤーセーバーII
建物外壁の出入口を開閉するシャッター
・一般重量シャッター(防火シャッター)・軽量電動シャッター
・電動大型扉(跳上式、引分扉、引上扉)
ビルや店舗の出入口をシースルーにするシャッター
・グリルシャッター・パネルシャッター
高速(2~3倍速)・高頻度で開閉が出来るシャッター
・一般重量シャッター(防火シャッター)・グリルシャッター
開閉スピードの速いシャッター
・高速シートシャッターリモコンで開閉出来るシャッター
・一般重量シャッター(防火シャッター)・軽量電動シャッター
・グリルシャッター
障害物検知装置を設置出来るシャッター
・一般重量シャッター(防火シャッター)・防火シャッター
・防煙シャッター
・グリルシャッター
・複軸シャッター(ツインコンパクト400)
・軽量電動シャッター
危険防止機構を設置出来るシャッター
・防煙シャッター・防火シャッター
・複軸シャッター(ツインコンパクト400)
防音性能の高いシャッター
・防煙シャッター水圧開放が出来るシャッター
・一般重量シャッター(防火シャッター)・防火シャッター
防爆が必要な場所に使用するシャッター
・一般重量シャッター(防火シャッター)・防火シャッター
大開口を開閉するシャッター
・電動大型扉(跳上式、引分扉、引上扉)劇場と客席を仕切る可動防火壁
・劇場用可動防火壁(ファイヤーカーテン)